Sorry. Japanese only 
〜since 2001.09.05〜 



〜HELLO!! WE ARE HOLP FORUM CORPORATION 〜

 私たちは、これから21世紀にくらす子どもたちの未来が、より明るく、より健やかであるよう願っています。そのために私たちは、「いまの家庭にこそ良書を届けたい」「子どもたちが豊かな読書体験を土台にして、よりよく成長できる環境を創っていきたい」と考え、日々活動しています。  そして、「フォーラム」という名前のとおり、子育てにがんばるお母さんたちが、気軽に集まって話し会える、そんなささやかで、あたたかい場所をつくっていきたいと考えています。  また、絵本講座、セミナー、情報紙(誌)の発行などをとおして、地域の皆さまといっしょに 「子どもにとってよりよい環境とは何か?」を考えていきたいと思います。
ホームページができました。
こちらからお入りください。


「絵本で子育て」センター
芦屋市茶屋之町1-19-409
ほるぷフォーラム大阪内
TEL0797-38-7516
FAX0797-38-7939


子どもたちの心と身体は
悲しいまでに病んでいます。

現在の社会(家庭・地域)は子どもたちが健康でたくましく生きる環境を激しく奪っています。 それは、今を生きている大人たちがつくりだした自分本位の歪んだ社会・経済生活の在り様に 問題があるからではないでしょうか。
責任は私たち大人にあります。
「子どもたちが健やかに、自由にのびのびと生きられ、豊かな子ども時代を体験していく中で、 新しい世紀を担える英知ある人間に成長してほしい」そんな環境を創ることが 私たち大人の共通の願いであり責務であると『ほるぷフォーラム』は考えます。



情報紙「絵本フォーラム」発行
講 座「絵本出前講座」 展開
講演会「子どもと読書」 開催
小冊子「子育てレシピ」 刊行
単行本「絵本で子育て」 刊行



大好評発売中!
『絵本で子育て』
絵本フォーラム
編集室編

E-mail
[email protected]

…福岡… 〒819-0373 福岡市西区周船寺2-16-16-201
      TEL092-807-4888 FAX092-807-4889
…大阪… 〒659-0067 芦屋市茶屋之町1-19-409
      TEL0797-38-7933 FAX0797-38-7939
…山形… 〒990-0056 山形市錦町2-17エイトビル3F
      TEL023-629-9392 FAX023-629-9398
…東京… 〒141-0031 品川区西五反田5-11-5-301号
      TEL03-3491-5305 FAX03-3491-5305


絵本フォーラム・絵本講座


01月10日更新

02月3日更新
2月

●last up date●
2005.02.03






〈1/10〉
絵本フォーラム第38号更新しました。
… 絵本フォーラム …

ご訪問ありがとうございます。
どうぞゆっくりご覧下さい。



↓こちらのバナーをお使いください↓
リンクの際はご一報ください。
 ●  ● ●  ● ●  ● ●  ●  c o n t e n t s  ● ●  ● ●  ● ●  ● ●  ●

絵本で子育て
子育てレシピご紹介
こども図書館のご案内 『“たましい”をゆさぶる
子どもの本の世界』

情報紙『絵本フォーラム』
紹介・連載記事掲載
海外秀作絵本のご案内 ほるぷフォーラムの会ご案内
絵本講座講師・スタッフ募集
絵本出前講座のご案内 その他取り扱い書籍
ご案内
提携会社募集のご案内

当サイトはIE5.0で動作確認しております。その他のブラウザでは正常に表示できない場合があります。
壁紙は一部Mariのいろえんぴつさんの素材を使わせて頂いてます。

copyrightall rights reserved
WEB DESIGN & illustration ●MIYUKI HAYASHI●